QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2014年02月16日

たこ蔵さんに、ご挨拶*\(^o^)/*

いやいやぁ

たぶん、絶対ですが、ブログを始めてから、イイ意味で、かなりアクティブな動きをするようになったんじゃないかと、近頃思います*\(^o^)/*


その、効果とでも言いましょうか、自己紹介しながら、たこ焼きを買うことになるなんて、なかなかない経験だなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
なんて、シミジミ感動してます











美味しいたこ焼きψ(`∇´)ψ











ご馳走様でした♪(v^_^)v





戦う母ちゃん、ご推薦の、たこ蔵さん(≧∇≦)












お忙しい時に、ありがとうございました(^o^)/

また、すきあらば、お伺いさせて頂きますねぇv(^_^v)♪






明日、17日(月)は、バオバブ-bお休みをいただきます

よろしくお願いしますm(_ _)m  

2014年02月16日

墨心展、行ってきました( ´ ▽ ` )ノ






昨日、朝、一番で、こちらに娘っ子と、行ってきました( ´ ▽ ` )ノ





豊橋美術館で、やるなんて、凄いなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))





お目当ては、











とっても、立派な作品のそのまた立派な額が、イイですね〜













作品の、写真を撮っちゃったけど、ブログに載せてよいものかわからなかったので、今回は控えさせて頂きますが、この立派な作品の横で娘っ子、記念写真撮りました(≧∇≦)













まるで、自分が書いたかのように写るからオイオイ(゚O゚)\(- -;って思ってたら



「習字やりたいなぁ」
「もう、遅いかねぇ?」


ほー(^O^)なかなか、いい心がけ

習うことに、遅いなんて無いよと、言ってやると、嬉しそうだったな



かしすさん、素敵な作品見させて頂き、また、娘っ子に、書の世界に触れる機会をいただきまして、ありがとうございました(o^^o)


また、機会ありましたら、お伺いさせて頂きますねぇ(=゚ω゚)ノ






明日、17日(月)は、バオバブ-bお休みをいただきます


よろしくお願いしますm(_ _)m  

Posted by ばおばぶびーんず at 19:19Comments(2)嬉しかった事、楽しかった事

2014年02月16日

たかむら家さんのお仲間さん(^o^)

先日、ご縁ができた方たちの、展示会があったので、ロワジールホテルまで、行ってきました( ´ ▽ ` )ノ













バオの気になった作品のご紹介o(^_-)O












チョークアートと、Crystalglittersさんとの、コラボは、可愛かったなぁ














気になってた方とのコラボをここで見られるとは思わなかったので、ちょっと感動しました(*^^*)












彫刻?

こないだ、日展見てきて、等身大の彫刻ばっかり圧倒されたので、この、可愛いサイズと、壁に映る影が、イイ




隣の木の椅子(^.^)










彫るとこんなに可愛くなるんだねぇ\(^o^)/











3Dマッピングは色々なイベントで、かなり、大掛かりな事までできるようで、最近では大阪城をアート作品にしたてちゃってるんだって(^O^)ホー













何とゆー字でしょうか?













ぽいよね(^_^)☆

優雅に飛べそうな翼だなぁ


書は、落ち着くね(^O^)






じゃあ、コレは?














何が天井からぶらさがってるでしょう?














下には蜘蛛がいて












そう、あれは、蜘蛛の糸なんだね(=゚ω゚)ノ

近付いた時に、全く気づかなくて、離れて見て初めて気づいて、もう一回近付いてみたり、しゃがんで見上げたりして、面白かったです(≧∇≦)












こちらの細かい絵、アクリル?油絵?何で描いてるのかとジーット













テンペラ?画?

調べたら、そんな画材があるんだねぇd( ̄  ̄)

綺麗な色(((o(*゚▽゚*)o)))

そして、鳥の頭をしてる人がいっぱい(;゜0゜)不思議な世界です




そして、こちらも、また、綺麗な色( ´ ▽ ` )ノ














パステルカラーって、よく、お洋服で使われるお色目だけれど、アートになると、本当に優しい絵になるんだねぇ






丸、まる、マル、◯がいっぱい*\(^o^)/*


その時その時に、湧いてくる思いが、一つ一つ全く違う雰囲気の絵になるから、コンディションの良い時に、一気に書き上げるんだとか(OvO)



芸術なんだねぇ(≧∇≦)サスガ





そして、この日お会い出来た、アーティストさん♪(v^_^)v











丁寧にご説明をいただき、ありがとうございました(o^^o)



なかなか、アートの世界は、奥が深いですねo(^▽^)o


素敵な作品を見させていただきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


楽しかったですゔ(*^^*)
ありがとうございましたψ(`∇´)ψ