QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2014年10月30日

明日は収穫停止日だそうで……(((o(*゚▽゚*)o)))

凄すぎでしょー(((o(*゚▽゚*)o)))















石巻の柿が、4段積みされております( ̄◇ ̄;)




明日は、「収穫停止日」とゆー、柿をとってはいけない日があるんだそうで、絶対守らなくてはいけないんだって(OvO)ホー



とゆー訳で、ドッサリ、やってまいりました(`_´)ゞ




どなたか、箱ごと、持って行って下さる方、いらっしゃいませんか?(笑)


キズものなので、早く熟してしまうけれど、甘くて美味しい、「石巻の柿」


よかったら、差し上げますので、ご連絡くださいませ〜\(^o^)/  

Posted by ばおばぶびーんず at 17:39Comments(4)嬉しかった事、楽しかった事

2014年10月29日

石巻の柿、いる人〜‼︎\(^o^)/第二弾‼︎

ありがたいことです(((o(*゚▽゚*)o)))
















柿農家さんが、キズものでよかったらと、第二弾が届きました(((o(*゚▽゚*)o)))



既に、20個、10個とご予約(?)頂いております\(^o^)/



取りに来てくださる方、お配りようにとお持ち頂いて結構でございます( ´ ▽ ` )ノ



コメント、入れていただければ、よけさせていただきます♪( ´▽`)



ただし、ちっちゃいキズが入ってますので、すぐ、熟しますから、急いでお越しくださいませ〜\(^o^)/
  
タグ :石巻の柿

Posted by ばおばぶびーんず at 16:59Comments(2)嬉しかった事、楽しかった事

2014年10月29日

木枯らしかと思ったよねー(≧∇≦)

昨日の、風は、寒かったですねぇ(≧∇≦)

あれ?
この時期、何、羽織るんだったっけ?って、慌てたバオでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


夜のコンビニでは、ピンクのダウンを着込んでるお姉さんもいて、気持ちわかるよ〜(^◇^;)



バオバブ-bでも、これからの時期の羽織るアイテム、入荷しております(((o(*゚▽゚*)o)))















柔らかなロングカーディガンも、ハラッと羽織るに、とっても便利(≧∇≦)

お尻まであると、ほんとに、あったかいんですよー(o^^o)

今なら、カラーバリエーションに、グレーと、紺がありますよん、( ´ ▽ ` )ノ
















シンプルな開襟のジャケットコートも、こんな、元気なカジュアルコーデでも可愛いし、ジーンズで、ボーイッシュコーデにしてもカッコいいよね(^_^)v















冬に明るい色のコートは、オシャレさん間違いなし


裏地有りの、暖かコートです(((o(*゚▽゚*)o)))




他にも、あったかアイテム揃いはじめましたよ♪( ´▽`)


よかったら、見に来てね〜\(^o^)/
  

Posted by ばおばぶびーんず at 14:30Comments(0)お洋服のご紹介

2014年10月28日

柿、持って行ってくださってありがとうございます\(^o^)/

ありがとうございます‼︎


















インディアカの皆さんや、ブロク繋がり、Facebook繋がりの、皆さんに助けていただきまして、本当に感謝致しております☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






一つのコンテナに、およそ、80個、計240個はあるであろう柿を、たった、2日で皆さんの手に渡りましたこと、感動すら覚えます(((o(*゚▽゚*)o)))



もらいにに来ていただいて、本当に助かりましたぁ;^_^A



何せ、柿は、待ってくれないので、トロントロンになっちゃう前にと思い、マジで焦りましたぁ(;゜0゜)ヒャー





柿農家の、お友達に、コンテナ取りに来てねぇ電話をすると………




「まだ、たくさん、あるから持ってくねぇ♪( ´▽`)……」




……………もう少しだけ、少なめにお願いしました(;´Д`A




と、ゆーことで、また、2、3日内に入る予定となりました(o^^o)




入りましたらすぐに、お知らせしますので、それまでに、皆様せっせと柿を食べて下さいませ〜ψ(`∇´)ψ





まずは、お礼までm(_ _)m
  

Posted by ばおばぶびーんず at 18:52Comments(2)嬉しかった事、楽しかった事

2014年10月27日

ハイッ!柿欲しい人〜\(^o^)/

大変です‼︎


















一つのコンテナに20キロの柿が、3コンテナ届きました\(^o^)/




選果場に持って行けない、チョット残念な子達が、バオのところにやってきました(≧∇≦)




取りに来てくださる方、どんだけでもお持ち下さいませ〜



熟れちゃうから、早く来て来て〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


バオバブ-bで、お買い物したこと無い方でも、気にせず、どんどんいらっしゃいませね〜ψ(`∇´)ψ


バオも、こんなに柿を見たことないので、内心、えらいこっちゃデス( ̄◇ ̄;)



欲しいだけの、大きな袋をお持ちいただけますと助かります( ´ ▽ ` )ノ



コメント下されば、配達も、ご相談に乗りますよん(OvO)

よかったら、どーぞーψ(`∇´)ψ



柿屋さん、ごめんなさいm(_ _)m

勿体無いので、お配りしちゃいますね(;´Д`A

傷もあるってことで、許してもらえるかなぁσ(^_^;)

  

2014年10月27日

モコでウロウロψ(`∇´)ψ

本日、愛車が初めての車検で、2、3日この子です( ´ ▽ ` )ノ















久し振りの小ささで、チョット、ウキウキ(≧∇≦)

車って、イロイロ乗りたいもんですね\(//∇//)\



20代の頃、大きな車(トラックとか、バスとか)が運転したくて、真剣に免許取ろうか考えた事あったなぁψ(`∇´)ψ


取ってどうするつもりだったんだろう?(笑)

手に職?つけたかったのか?

バスの運転手さんとか、後ろからジーッと覗く怪しい人でしたσ(^_^;)


こないだのお祭りの時に、演芸舞台になるトラックを、狭い公園に上手に入れた同じ4区の方に、直会の時に


「どーやって入れたの?」
「下見したの?」
「一発でイケると思った?」


って、目ーキラキラさせて聞いてしまったf^_^;)


あんまり、感動してたんで、娘っ子にあれが、どんなに難しい事か一生懸命説明したし(笑)

今、考えると、ありゃー、ある意味、ヒかれたなぁ(⌒-⌒; )))))))





でもね〜やっぱり(OvO)

交差点の先頭で待ってる時に、左折を上手に入ってくるでーっかいトラックとか、バスとかの運転手さんが、クルックルハンドル回してるのを見ると、うぉ〜〜スゲ〜って、感動してしまうバオですψ(`∇´)ψコドモカッ



  

Posted by ばおばぶびーんず at 14:11Comments(0)頑張る事、真面目な事、思う事

2014年10月26日

陸上フェスタ、中止になっちゃった(;^_^A

今日は、娘っ子が、年齢別リレーに出るからと、豊橋陸上まで行って来ました(≧∇≦)













午前中は、まだ、みんな、ニコニコで応援してました(((o(*゚▽゚*)o)))













リレーでは、鷹丘の前辺りで丁度娘っ子がバトンをもらって、一人抜いてくところを応援できて、母、大満足です(≧∇≦)



そして、女子の年齢別リレー、娘っ子のグループが走り終わったと同時に、ドッサ降りの雨が




その後のグループの子達は、本当にドサ降りのなか、リレーしてたけど、かわいそうだったなぁ(;´Д`A



とにかく、リレーだけやって、陸上フェスタ、中止を余儀無くされました

タイムレースでの表彰となり、鷹丘は4位入賞\(^o^)/イェーイ


決勝行けたねぇと思いながらも、この、容赦ない雨の中ではやりたくないから、ま、いっかー的な終わり方だったかな(笑)



雨に濡れるって、こんなに疲れるのかとビックリしながら、しっかり、お昼寝しちゃいました(爆睡)



夕方、雨上がりには、虹も出てて













ご褒美っぽく、いい事ありそな気持ちに*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




皆さんお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
  

Posted by ばおばぶびーんず at 18:27Comments(0)頑張る事、真面目な事、思う事

2014年10月26日

4区の直会でした*\(^o^)/*

今夜は4区の直会でした*\(^o^)/*













4区の青年会のお父さん達をはじめ、お祭り青年会の6役の方達や、お囃子の子供達、青年部の若い衆達、そして、4区のお母ちゃん達、みーんな、お祭り頑張ったよねぇ*\(^o^)/*



来年も、盛り上がった直会ができるよう、皆で楽しみながら、頑張ろうねぇ\(^o^)/




お疲れ様でしたぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ

来年は、時期会長さんを、4区は全身全霊で、バックアップしていかなきゃねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))
  

Posted by ばおばぶびーんず at 00:01Comments(0)お祭り、八幡太鼓

2014年10月25日

撮影会なんぞしてみました(≧∇≦)

今朝は、娘っ子と、30'sさんとこで、モーニンタイム















彼女にはおにぎりセットで、ガッツリ満足いただいて(笑)


それから、バオバブ-bのお洋服、チョット着てもらいました(≧∇≦)




で、バオバブ-b、最新コーデのご紹介*\(^o^)/*
















切り替え、トレーナー生地のワンピース(o^^o)



重たい素材ではないので、一枚でサラッと気持ち良く、足元は、スニーカーでも可愛いかも(^O^)


















メンズライクな細かなチェックの、ワイドパンツ\(//∇//)\


ウエストのリボンを、ウエストインで、見せてもいいよねぇ(^。^)

ブロックチェックの、ウールガーゼのトップスも、インナーの重ね方で暖かくて
















胸元のピンタックがポイントのふんわりワンピース\(//∇//)\




ウールガーゼのストールも一枚あると、羽織り一枚分の暖かさになるから、不思議♪( ´▽`)






この秋、一枚でサラッと来た後、冬になれば、重ね着できるバオバブ-bのお洋服(((o(*゚▽゚*)o)))



よかったら、見に来てね〜*\(^o^)/*


  

Posted by ばおばぶびーんず at 12:55Comments(2)お洋服のご紹介美味しかった食べ物屋さん

2014年10月23日

さて、問題です(=゚ω゚)ノ

問題です(=゚ω゚)ノチッチッチッチッチッチッチッチッチッ




①番









チッチッチッチッチッチッチッチッチッ



②番








チッチッチッチッチッチッチッチッチッ



③番








チッチッチッチッチッチッチッチッチッ


④番











さて、何番が、変わったでしょーか?\(//∇//)\












………………………………………………………

ハイッ
正解は①番ですψ(`∇´)ψ




10月のバタバタビーンズ辺りから、オープンをam11:00〜とさせていただきましたぁ(^人^)





皆さん、よろしくお願いします\(//∇//)\


もし、この日「早く開けて〜」っと、リクエストがございましたら、ご予約とゆー形で、お応えさせていただきますので、なんなりと、お申し付け下さいませ〜( ´ ▽ ` )ノ



今後とも、よろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ












baobab-beans スタッフ一同

  

Posted by ばおばぶびーんず at 13:25Comments(12)頑張る事、真面目な事、思う事

2014年10月22日

冷蔵庫屋さん?製氷機屋さん?クーラー屋さん?\(//∇//)\

バオバブ-bでも、製氷機を使ってます\(//∇//)\


アイスコーヒーとか、ジュースとかにね




で、その、製氷機屋さんが新しく担当されるとかで来店されて、製氷機の点検はもちろん、お店にあるクーラーのフィルターをあれよあれよという間に、サービスで洗ってくれました(⌒-⌒; )















何だかすみませんねぇσ(^_^;)



って思っていたら、製氷機のメンテに年間27000円払えば、年2回のメンテナンスといろいろな、アフターサービスしますよー、と、営業されました(^◇^;)アーナルホド







お名刺がわりに、製氷機に会社の連絡先のシールを貼ってって下さいまして( ^ω^ )


ま、追い追い検討させて頂くとゆーことで、今回はお帰りになっていただきました(^^;;スミマセンネー


バオバブ-bは、油汚れの無いキッチンなので、イマイチ、ピンとこなくって……(・_・;






それ以上に気になったのは、ゆーきちとそんなに変わらないお年頃の男の子が頑張ってるんだなぁとヽ(´o`;


ゴシゴシ、クーラー4機分のフィルターを洗ってる背中を、母心で見てた自分に笑えましたψ(`∇´)ψ





コリャー、バオが独り暮らしの老人だったら、即決でハンコ押しちゃいそうですσ(^_^;)




若者、頑張るんだぞ〜p(^_^)q








  

Posted by ばおばぶびーんず at 20:31Comments(0)頑張る事、真面目な事、思う事

2014年10月22日

メイシーさんとこから、スタッフがやって来ました(≧∇≦)

メイシーさんところに、娘っ子を送りがてら寄らせていただきましたら、只今、レジン作家さんの、favoriさんの作品展中でした(≧∇≦)















とっても女子心くすぐる可愛いさで*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


思わず友達への、プレゼントをオーダーして、バオバブ-bにも一人、スタッフを連れて帰ることに(≧∇≦)













一生懸命、働いていただきますψ(`∇´)ψ






そーそー\(//∇//)\

メイシーさんからのお知らせで、雑貨市が、ありますよー\(^o^)/













11月2日(日)am10:00〜16:00




よかったら、遊びに行ってみてね〜( ´ ▽ ` )ノ  

Posted by ばおばぶびーんず at 12:24Comments(0)ブロガーさん

2014年10月21日

今夜のアテは\(//∇//)\

今夜は、娘っ子が頑張って















サンマの刺身に挑戦‼︎


















刺身と、なめろう、出来上がり‼︎‼︎






頑張ったねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))




お腹減って、ヘロヘロです(笑)

頑張って待ったね、バオ達ψ(`∇´)ψエライエライ





脂がのってて、美味しかったなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ご馳走さまでした(^人^)
  

Posted by ばおばぶびーんず at 22:23Comments(0)今夜のアテ

2014年10月21日

グッモーニンψ(`∇´)ψプププ

モーニンタイムに、立ち寄った30's cafeさん(o^^o)
















ドーナツモーニングをチョイス
















揚げたて、熱々ドーナツがとっても幸せ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

コーヒーは、マグカップでたっぷりψ(`∇´)ψ
お家で飲んでるみたいで、イイねぇ\(^o^)/




と、そこへ
















偶然、仲良しインディアカメンバー、集合かかりましたψ(`∇´)ψプププ




早速、昨日のインディアカの練習について、バオ達しかいないことをいい事に、盛り上がる盛り上がる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





後ろ髪引かれつつ、お先に失礼しましたが、また、モーニングしようねぇ\(^o^)/




オマケヾ(@⌒ー⌒@)ノ




実は以前、娘っ子と来てドーナツお持ち帰りのオーダーをして、ソファーに座ったところ















気持ちがあまりにも良い、ソファーだったので、娘っ子のテンションがハンパなかった(笑)

それからは、ランチに行っても娘っ子がソファー側に座りたがるので、今朝は、初のソファー独り占め(≧∇≦)ワーイ














お持ち帰りの、揚げたてドーナツは、あまりにも美味しそうで、持ち帰ってる最中からなくなりますから、お気をつけを☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  

2014年10月21日

贅沢なモーニンタイム(o^^o)

30's cafeにて















いい子で、ドーナツモーニング、待ってます(o^^o)



たまたま、贅沢な貸し切りで\(//∇//)\スミマセン




また、後でご紹介*\(^o^)/*  

Posted by ばおばぶびーんず at 08:53Comments(0)美味しかった食べ物屋さん

2014年10月20日

お祭りも終わると、駆け足です( ´ ▽ ` )ノ

お祭りも終わると、秋が駆け足でやって来ましたねぇ( ´ ▽ ` )ノ

今日なんて、雨が降って来て少し肌寒い夜ですね





紅葉の声も聞こえて来てビックリ(((o(*゚▽゚*)o)))

今年こそは、大銀杏の紅葉真っ盛りを目指したいバオですp(^_^)q



さてさて、バオバブ-bも秋を感じつつ、冬にも着れたらイイな的な\(//∇//)\アイテムが、充実してきましたよ






ボタンがいっぱいシリーズの、ワンピも入荷*\(^o^)/*













大人っぽく、グレー系のフワッとしたシルエットのコットンワンピに、秋色の大きめのストールをポイントにo(^▽^)o















同じデザインで、細かなギンガムチェックのワンピも重ね着で、季節を問わず着たくなる心地よさ(o^^o)

















遊び心いっぱいのドットのパンツは、ストレッチも効いていて、シルエットのキレイな履きやすさバツグンのパンツですo(^_-)Oイウコトナーシ







秋のお出かけに、着心地の良いバオバブコーデ、お勧めですよー(((o(*゚▽゚*)o)))




よかったら、見に来てね〜\(//∇//)\



  

Posted by ばおばぶびーんず at 18:23Comments(0)お洋服のご紹介

2014年10月19日

忠興八幡太鼓は、櫓で叩きました\(^o^)/

さっきまでの大興奮がなかなかさめません\(^o^)/



今年の総踊りは、天候にも恵まれて、本当によかった


なんてったって、14年ぶりの櫓で、我が忠興八幡太鼓が叩いたんですもの*\(^o^)/*

















こんなかっこいい立て看板を、携えて

















あまり、練習に出られなかったバオも、叩いていいぞとお許しが出たのをいい事に、メチャメチャ櫓の上で楽しんでしまいましたo(^▽^)o
















ゆーきちの同級生のお友達だって、楽しそう(o^^o)














櫓から、見る景色は、もー、鳥肌もんでヤバかった(((o(*゚▽゚*)o)))


















叩かさせてくださって、本当に感謝です\(//∇//)\





















で、大興奮で、幕を閉じ、その足で八幡会館で、直会です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



















いつも、鍋を差し入れしてくれるメンバーの『特製赤から鍋』に、テンション上がります\(^o^)/
















なんと、昼間は静岡でテレビのインタビューまで受けた、クラウンさん(モチロン八幡太皷メンバーさん)も飛び入りでψ(`∇´)ψ


















無事、今年も、町内の祭りから豊橋祭りまで、駆け抜ける事が出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





皆さん、お疲れ様でしたぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*














また、来年に向けて始まりました‼︎\(^o^)/  

2014年10月16日

久々、今夜のインディアカ( ^ω^ )

何だか、久しぶりのような気がするのは、何でだろー?


月曜日は、確かに台風でお休みだったけど、先週は練習があったのに……


ヤッパリ、祭りの事で、心ここにあらずだったのかなぁ


とにもかくにも今夜のインディアカの練習、楽しみでした(≧∇≦)♪















今夜の参加は20人だったかなψ(`∇´)ψ





どうしても、遅れての練習参加になってしまうので、一気に集中して練習に入らないと、みんなのアドレナリンについて行けなくて緊張します(−_−;)


少し、次の試合までに時間があるので、サイン出しやってみたいなぁなんて、思ったり(=゚ω゚)ノ

ちょっと相談してみよーっと\(^o^)/




頑張りますのでよろしくお願いします*\(^o^)/*




  

Posted by ばおばぶびーんず at 22:35Comments(0)インディアカ

2014年10月16日

どすごい大会\(//∇//)\パフパフ〜

おはようございます\(//∇//)\


朝から、知らない人に思いっきり手を振ってΣ( ̄。 ̄ノ)ノヤバッ


そのあげた手でとっさに、隣に座ってる娘っ子に、ハイタッチを強要したバオですψ(`∇´)ψアハハ



昨日は、ボーリング大会\(//∇//)\パフパフ〜
















たのすぅい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






と、言っても、マイボー、難しいっすσ(^_^;)











うひゃー、ヒドッ( ̄◇ ̄;)



今度は頑張るもん!\(^o^)/
  

Posted by ばおばぶびーんず at 09:41Comments(0)嬉しかった事、楽しかった事ブロガーさん

2014年10月15日

川上屋の栗きんとんをほおばりました(((o(*゚▽゚*)o)))

穂の国百貨店で、快気祝いをと、ウロウロしてるうちに、こんな、美味しそうな物を見つけました(((o(*゚▽゚*)o)))













川上屋さんの、栗きんとん、頑張って買っちゃいました(≧∇≦)ウヒヒ



で、御津のばぁばのお家に寄って、お抹茶コースです*\(^o^)/*













う〜ん( ^ω^ )


贅沢ぅ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



ほんのりとした甘みが、お抹茶に、合うわぁ


栗きんとん食べたくて、相方の元気そうな顔をばぁばに見せて快気祝いをお持ちする、なんて理由をつけたりして(≧∇≦)アハハ



お持たせで、ちゃっかり、一緒に食べようって封を開ける嫁でございますσ(^_^;)




お母さん、お抹茶ご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ

又、お抹茶コースに走りますねぇo(^▽^)o

  

Posted by ばおばぶびーんず at 19:10Comments(2)嬉しかった事、楽しかった事