QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2014年02月16日

たこ蔵さんに、ご挨拶*\(^o^)/*

いやいやぁ

たぶん、絶対ですが、ブログを始めてから、イイ意味で、かなりアクティブな動きをするようになったんじゃないかと、近頃思います*\(^o^)/*


その、効果とでも言いましょうか、自己紹介しながら、たこ焼きを買うことになるなんて、なかなかない経験だなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
なんて、シミジミ感動してます











美味しいたこ焼きψ(`∇´)ψ











ご馳走様でした♪(v^_^)v





戦う母ちゃん、ご推薦の、たこ蔵さん(≧∇≦)












お忙しい時に、ありがとうございました(^o^)/

また、すきあらば、お伺いさせて頂きますねぇv(^_^v)♪






明日、17日(月)は、バオバブ-bお休みをいただきます

よろしくお願いしますm(_ _)m


同じカテゴリー(嬉しかった事、楽しかった事)の記事画像
ブログのお引越しです(*´∇`*)
1日遅れの雛祭り(^^)
久しぶりの映画は(^ ^)
明日2月22日(金)はヘッド&ハンドセラピーの日でーす(^O^)
こんな事もあるんだなぁ(*´ω`*)
「しかファミリー」に行って来ました^_^
同じカテゴリー(嬉しかった事、楽しかった事)の記事
 ブログのお引越しです(*´∇`*) (2019-03-11 16:56)
 1日遅れの雛祭り(^^) (2019-03-04 14:32)
 久しぶりの映画は(^ ^) (2019-02-24 19:07)
 明日2月22日(金)はヘッド&ハンドセラピーの日でーす(^O^) (2019-02-21 10:01)
 こんな事もあるんだなぁ(*´ω`*) (2019-02-20 20:57)
 「しかファミリー」に行って来ました^_^ (2019-02-20 14:55)
この記事へのコメント
ばおばぶちゃん♪

母ちゃん、大絶賛のたこ焼きだ!!

(^_^)v

とにかく、ウチのおばあは、たこ蔵オーナーの、ファンだでねぇ~!!

オーナーファンの最高齢だと思うだけど!?

m(_ _)m

ばおばぶちゃん♪

(」゜□゜)」

たこ蔵さんのたこ焼き&クレープの御用命は、母ちゃんに回覧板して!!(^_^)v

出前迅速で、配達するからさ!(b^ー°)
Posted by 母ちゃんだよ~!! at 2014年02月16日 23:42
かあたん☆

かあたんのお母さんがファンになる理由がわかったよ~~(*^^)v

確かに、爽やかなご夫婦だよね~\(^o^)/

たこ焼き、いつでもウェルカムなんで、かあたんよろぴこ~~(@^^)/~~~
Posted by ばおばぶびーんずばおばぶびーんず at 2014年02月18日 22:56
母ちゃんさん

ばぶばぶびーんず様

ずいぶんコメント遅くなりましてすいません!

この前は、出前までして頂きありがとうございました!


これからもよろしくお願いいたします!

声かけてもらって嬉しかったです!
Posted by 小野 茂小野 茂 at 2014年03月07日 19:10
たこ蔵さん☆

そーなんですよ(*^^)v

かあたんから、お土産で、たっくさん頂いたんですよ~~

おかげで、トロットロのたこ焼きを、堪能させていただきました(#^.^#)

また、ぜひぜひ、お伺いさせていただきますね~~\(^o^)/
Posted by ばおばぶびーんずばおばぶびーんず at 2014年03月07日 19:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。