QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2014年02月04日

あったかいと、思ったら、メッチャ寒いんですけど( ;´Д`)

明日5日(水)、バオバブ-b、おやすみを頂きます
よろしくお願いしますm(_ _)m



さてさて、

今日は、午前中までは、まだ、あったかだったのに、午後からは打って変わって、カナリ風が冷たくて、寒〜いっ( ;´Д`)ナゼ二?





こんな時、襟元の寒さ調節に、とっても可愛いストール、入りましたよ〜(≧∇≦)











インディゴ染めの得意な、BLUE TRICKさんが、インディゴ染めの布を使ったストールを作ったので、ぜひぜひご紹介ですo(^_-)O




カラーバリエーションはこちら











ブルーのチェックが効いて、可愛いでしょー\(^o^)/



コレ、男の子がしてもイイよねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))
ゆーきち、どうかなぁ?(笑)



そして、ICHIさんからも、こんな子が*\(^o^)/*












ドット好きにはたまらない、2Wayの綿ニットのストール(((o(*゚▽゚*)o)))


肌触りが、気持ちいいんだよねぇコレが




よかったら、見に来てねぇ\(^o^)/  

Posted by ばおばぶびーんず at 18:12Comments(0)お洋服のご紹介お休みのお知らせ

2014年02月04日

日展に行ってきましたぁ( ´ ▽ ` )ノ

日展に行ってきましたぁ(=´∀`)人(´∀`=)人(´∀`=)











雨の日曜日って事で、出足は空いてる感じもしたけれど、すぐにたくさんの人達でしたよー(^o^)/

それでかもしれないけれど、館内は、暑かったぁ(;^_^A

見越してスプリングコートを着て行ったけれど、それでも、暑かったなぁ(^◇^;)



お義兄さんの作品はもちろん、みなさん力作、大作で、圧倒されます(((o(*゚▽゚*)o)))

いつも、思うんですが、特に、絵のタイトルが、漢字がわからなくて、なんて書いてあるのか、もどかしい!?(・_・;?

絵の雰囲気を見て、タイトルを見て、納得したいなんて思うもんだから、わかんない漢字だと、悶々とした気持ちで次の作品を見ての繰り返しでさ(ーー;)

もっと、漢字のお勉強しとけばよかったと、一瞬後悔します(^◇^;)




そんな、日展を後にしてψ(`∇´)ψ

今回は、松坂屋美術館で、大学の恩師の樽本先生方が、作品展をされてるということで、そちらにもお付き合いいただいて♪(v^_^)v












で、日展も、先生のも、必ず図録を買います( ̄▽ ̄)












実は、コレがズッシリとカナリ重たいんです( ;´Д`)カタイターイ

今度からは、ヤッパリ、コロコロで行こうと心に誓いながら


ラシックで、美味しいランチタイムで、一息ついてヽ(´o`;
















前菜3種と、キノコとベーコンの生クリームパスタと、グァバジュースのセットをチョイス(^_−)−☆





















そのままラシックをそぞろ歩きしながら、いつも寄る靴屋さんで、みんなで、ソレは可愛い、アレが可愛い、ドレも可愛いと、ショッピングを楽しんでヾ(@⌒ー⌒@)ノ



帰路につきました( ´ ▽ ` )ノ










スイーツの、お土産を、カルミアでゲット










おっきな、イチゴ大福と、塩豆大福は、京都 嵐山の、和菓子屋さんが、出店してましたよ(≧∇≦)美味しかったー




また、ぜひぜひ、ご一緒して下さいねぇ*\(^o^)/*