2013年01月31日
Kirie(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年01月26日
寒い時には要るよね(^ν^)
今、お気に入りなんで、私もガンガン使ってます



ブルー✖グレーのストール(^ν^)
この色味が、また、何でもあうんでバッチグー


です
こんな、寒い日は必需品ですぞー
(=゚ω゚)ノ

おためしあれ〜

バオバブ-bは、明日の定休日と、あさっての28日(月)おやすみをいただきます


よろしくお願いしますm(_ _)m




ブルー✖グレーのストール(^ν^)

この色味が、また、何でもあうんでバッチグー




こんな、寒い日は必需品ですぞー



おためしあれ〜


バオバブ-bは、明日の定休日と、あさっての28日(月)おやすみをいただきます



よろしくお願いしますm(_ _)m
2013年01月26日
コガネムシ新聞販売店(?)(^O^)/
コガネムシ村の村長あやちゃんが、新聞配達にご来店(^O^)/

カフェメニューが、充実


チャイとか、焙じ茶のミルクティーとか、体がポカポカになること間違いなしっ‼(^_^)v
私もチャイを飲み飲み、カレー食べたいなぁ(´Д` )


バオバブ-b、明日の定休日と、あさって28日(月)とお休みいただきます


よろしくお願いしますm(_ _)m


カフェメニューが、充実



チャイとか、焙じ茶のミルクティーとか、体がポカポカになること間違いなしっ‼(^_^)v
私もチャイを飲み飲み、カレー食べたいなぁ(´Д` )



バオバブ-b、明日の定休日と、あさって28日(月)とお休みいただきます



よろしくお願いしますm(_ _)m
2013年01月25日
原宿の駅ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

その昔、まだ、おぼこい(笑)女子高生だった頃、原宿で、クレープ食べながら、山田邦子さんや松田聖子さん等のタレントショップをツラツラと眺めて、大満足してたのが、今となっては、とてもキラキラ


あの時、この駅舎の古さ感にはビックリしたっけ(((o(*゚▽゚*)o)))
アノ東京だし


ピカピカしてるもんだと思い込んでたからなぁσ(^_^;)
で、この歳になって、もう一回見たけど、やっぱり、古いんだなぁと、感慨に更けながら表参道を歩きました



雪が残ってたから、東京ってやっぱ北国なんだぁ


2013年01月25日
日展が始まりました( ´ ▽ ` )ノ
先日もご紹介しました


今日から開催でーす(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみに、義兄の作品紹介が新聞に載ってたので

日展で遠藤栄久の作品見てきてくださった方、日展のちぎったあとの半券お持ちいただきましたら、バオバブ-bの商品、その場で、5%サービスしちゃいまぁす*\(^o^)/*

よかったら見てきてくださいませ(=´∀`)人(´∀`=)
ちなみに、今なら、ご招待券、先着順ですが、差し上げれますよ*\(^o^)/*



今日から開催でーす(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみに、義兄の作品紹介が新聞に載ってたので


日展で遠藤栄久の作品見てきてくださった方、日展のちぎったあとの半券お持ちいただきましたら、バオバブ-bの商品、その場で、5%サービスしちゃいまぁす*\(^o^)/*


よかったら見てきてくださいませ(=´∀`)人(´∀`=)
ちなみに、今なら、ご招待券、先着順ですが、差し上げれますよ*\(^o^)/*
2013年01月24日
岡山デニム、DINNOVATION((o(*゚▽゚*)o))

昨日は、いわゆる展示会に行ってきましたp(^_^)q
バオバブ-bでも扱っている、メーカーさん

Blue Trickは岡山のデニム工房さんです(=゚ω゚)ノ
そして、今回、岡山の特産であるデニムを全国区にしていこうじゃないか


と、たちあげられたプロジェクト第一弾として、原宿での共同展示会が企画されました




そこにお誘いをいただき、早速勉強も兼ねてお伺いをしてきました(^O^)/

レディース専門のメーカーのデザイナーさん

Denim Closet

お母さん、お父さん、息子さん夫婦と、家族でこだわりの工房を切り盛りする
High Rockさん

デニムの、仕組みと、釣り編みで作られたTシャツの気持ちよさを熱く語ってくださった
倉敷天領DENIM THE STRIKE GOLDさん
そして

いつも、ご無理をおかけしてます

BLUE TRICKさん
写真を撮り損ねてしまいましたが、メチャカッコよかったお姉さんがいらした

KAMIKAZE.ATTACKさん
本当に皆さん、熱く、楽しくデニムの事を、こんな素人相手に丁寧に語ってくださいました



岡山デニムが、早く全国区で盛り上がるといいなぁと心から応援したくなりましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
ちなみに、山陽新聞東京支社の方が取材をしていたのを、私もインタビューされたりしちゃいました(≧∇≦)
今日、チェックしたら、インタビューの方はスルーだったけど、さんよも.Mobileの動画にチョイと映り込んでました



わかる人はわかるかもね〜(^∇^)うふふ
2013年01月23日
東京に辿り着けますように(;^_^A
今から、東京、原宿、国際展示場を目指します(^O^)/

相変わらず、一人はドキドキの、キョロキョロで、かなり怪しい人になってると思います(O_O)
でも、何か新しい事
、見つけるように頑張るぞー*\(^o^)/*

では、行って来まーす(`_´)ゞ


相変わらず、一人はドキドキの、キョロキョロで、かなり怪しい人になってると思います(O_O)

でも、何か新しい事



では、行って来まーす(`_´)ゞ

2013年01月22日
キャメルとクロ(*^o^*)
キャメル✖クロのモコモコカーデガン(*^o^*)

可愛い、ムササビカーデです⊂((・x・))⊃

ボトムは、ロングのフレアーパンツ


とてもキレイなシルエット(((o(*゚▽゚*)o)))

フワッフワッと揺れるラインがカッコいい感じ(^_^)


よかったら、見に来てね〜*\(^o^)/*
そして、明日はお休みをいただきます

よろしくお願いしますm(_ _)m


可愛い、ムササビカーデです⊂((・x・))⊃


ボトムは、ロングのフレアーパンツ



とてもキレイなシルエット(((o(*゚▽゚*)o)))


フワッフワッと揺れるラインがカッコいい感じ(^_^)



よかったら、見に来てね〜*\(^o^)/*
そして、明日はお休みをいただきます


よろしくお願いしますm(_ _)m
2013年01月21日
あずきのビフォーアフター@(・●・)@
昨日、ローズマリーさんで、キレイキレイにしていただきました

我が家でくつろぐ、ビフォーあず@(・●・)@

そして、お姉さんお願いしまぁす*\(^o^)/*

いよいよ、アフターあず@(・●・)@


よかったねぇ

親バカですが、可愛くなったんじゃない?前は毛玉がひどくて、短く切らなくちゃいけなかったから、ラクダだったものねぇσ(^_^;)ヨカッタヨカッタ
今週は23日(水)、お休み致します

よろしくお願いしますm(_ _)m


我が家でくつろぐ、ビフォーあず@(・●・)@

そして、お姉さんお願いしまぁす*\(^o^)/*

いよいよ、アフターあず@(・●・)@



よかったねぇ


親バカですが、可愛くなったんじゃない?前は毛玉がひどくて、短く切らなくちゃいけなかったから、ラクダだったものねぇσ(^_^;)ヨカッタヨカッタ

今週は23日(水)、お休み致します


よろしくお願いしますm(_ _)m
2013年01月20日
ペンキを塗り塗り(≧∇≦)
今朝はお店が休みなので、寒いけど思い切って( ̄^ ̄)ゞ

バオバブ-b緑化運動に先駆け、プランターに、壁とお揃いのペンキを塗りました


相方は娘っ子(=´∀`)人(´∀`=)ドーモドーモ
ぺったかぺったか、ワザとかすれた感じを出しつつ、実はなっちゃった感、半分で、ま、可愛いんじゃないの




と、お昼ごろまでに頑張って、完成





いいねぇ(≧∇≦)
次回はこれに、baobab-beansってロゴをいれまぁす*\(^o^)/*
ふふふ
楽しみ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

今週は、明日21日(月)と、23日(水)とお休みをいただきます

よろしくお願いしますm(_ _)m


バオバブ-b緑化運動に先駆け、プランターに、壁とお揃いのペンキを塗りました



相方は娘っ子(=´∀`)人(´∀`=)ドーモドーモ

ぺったかぺったか、ワザとかすれた感じを出しつつ、実はなっちゃった感、半分で、ま、可愛いんじゃないの





と、お昼ごろまでに頑張って、完成






いいねぇ(≧∇≦)

次回はこれに、baobab-beansってロゴをいれまぁす*\(^o^)/*
ふふふ



今週は、明日21日(月)と、23日(水)とお休みをいただきます


よろしくお願いしますm(_ _)m
2013年01月19日
チョコレートのお菓子o(^▽^)o
先日、(不覚にも、お菓子の名前がわからないんですが
)手作りのチョコレートを使ったお菓子をいただきました(*^◯^*)

いつものことながら、お見事です



あずみちゃん、いつも美味しいお菓子をありがとうです*\(^o^)/*

またのお菓子を、首を長くして、楽しみに待ってますね〜

来週は、出張も重なりお休みが、
20日(日)21(月)23(水)
となります

ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m




いつものことながら、お見事です




あずみちゃん、いつも美味しいお菓子をありがとうです*\(^o^)/*


またのお菓子を、首を長くして、楽しみに待ってますね〜


来週は、出張も重なりお休みが、
20日(日)21(月)23(水)
となります


ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
2013年01月19日
型紙を作ってみましたf^_^;)
木製のプランターにbaobab-beansのロゴをステンシルしたくて、見よう見まねで型紙、切ってみましたf^_^;)

切ってみて
、わかったこと

なんで、文字の線の真ん中が離れてるんだろう
???
お〜っΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

中の丸が抜けちゃったら、塗ったらまん丸の黒丸になっちゃうからなのね


てっきり、そーゆー可愛いデザインかと思ってたので、やって納得(((o(*゚▽゚*)o)))
ワインが入ってたような使い古しの木箱の文字が、オシャレだけではないのかと、今更、思い知った訳で(;゜0゜)
こりゃぁ、しんずれいしました(`_´)ゞ
うまく濡れるといいなぁ(*^◯^*)



切ってみて




なんで、文字の線の真ん中が離れてるんだろう

お〜っΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


中の丸が抜けちゃったら、塗ったらまん丸の黒丸になっちゃうからなのね



てっきり、そーゆー可愛いデザインかと思ってたので、やって納得(((o(*゚▽゚*)o)))

ワインが入ってたような使い古しの木箱の文字が、オシャレだけではないのかと、今更、思い知った訳で(;゜0゜)
こりゃぁ、しんずれいしました(`_´)ゞ

うまく濡れるといいなぁ(*^◯^*)




2013年01月18日
花は咲く…(^_^)

昨日の、阪神淡路大震災の日だったことに思いがあったのもあって、この曲は、聞けば聞くほど、す〜っと身にしみるようで、頑張ろうという気持ちが沸々と湧いてきます

花は咲く(東日本大震災復興ソング)
西田敏行さんのところで、そこまで我慢していた涙が、どうしても、こぼれます/ _ ;
応援しなきゃいけないのに、私も、応援されてる気がして

ごめんなさい


私でも何かできますか?

ダリアの花言葉は『希望』



2013年01月17日
手作りゆず茶できました*\(^o^)/*
無農薬の柚子をたくさんいただきました(*^◯^*)

ので、柚子茶を作りまぁす

今回、12個の柚子をまず、半分にして、種取りと、果汁と、薄皮をとります

果汁を絞って


薄皮とミキサー
にかけちゃいました^_−☆
で、皮の白いところをスプーンでこそいで

だいたい、半分辺りで、気が遠くなる*・゜゚・*:.。..。.:*・'((°_°))'・*:.。. .。.:*・゜゚・*地道な作業ですが、頑張って
そして、千切って



鍋に、皮がヒタヒタにかぶるくらいのお水を入れて、中火で15分くらい(?)わかしたら
捨てるを2回


お湯を切って、また、鍋に、
皮、果汁、刻んだ薄皮と砂糖300gと蜂蜜お好みで入れたら弱火で、30分

途中、アクをすくって、皮が透けて来たらオッケー


私はてんさい糖にしたので、少し濃い飴色になりました


煮沸消毒したビンに入れて、出来上がり*\(^o^)/*
おかげで、今日は一日、柚子のいい香りがお店の中に広がりました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

寒さがまだまたこれからの季節、あったかぁい柚子茶はいかがでしょう(((o(*゚▽゚*)o)))
ビーンズ・カフェにて、お出ししますので、よかったらどうぞ〜*\(^o^)/*
お待ちしてまぁす



ので、柚子茶を作りまぁす


今回、12個の柚子をまず、半分にして、種取りと、果汁と、薄皮をとります


果汁を絞って



薄皮とミキサー

で、皮の白いところをスプーンでこそいで


だいたい、半分辺りで、気が遠くなる*・゜゚・*:.。..。.:*・'((°_°))'・*:.。. .。.:*・゜゚・*地道な作業ですが、頑張って

そして、千切って




鍋に、皮がヒタヒタにかぶるくらいのお水を入れて、中火で15分くらい(?)わかしたら




お湯を切って、また、鍋に、
皮、果汁、刻んだ薄皮と砂糖300gと蜂蜜お好みで入れたら弱火で、30分


途中、アクをすくって、皮が透けて来たらオッケー



私はてんさい糖にしたので、少し濃い飴色になりました



煮沸消毒したビンに入れて、出来上がり*\(^o^)/*

おかげで、今日は一日、柚子のいい香りがお店の中に広がりました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

寒さがまだまたこれからの季節、あったかぁい柚子茶はいかがでしょう(((o(*゚▽゚*)o)))
ビーンズ・カフェにて、お出ししますので、よかったらどうぞ〜*\(^o^)/*

お待ちしてまぁす



2013年01月16日
ちょっとカッコいい感じ?(^ν^)
少し、颯爽と歩きたくなるイメージで


パンツはストレッチがきいてて、動きやすく、オールシーズン、ヘビロテ間違いなしd(^_^o)
白のブラウスを着ると、不思議と背筋を伸ばして歩けそうです*\(^o^)/*
よかったら見に来てね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



パンツはストレッチがきいてて、動きやすく、オールシーズン、ヘビロテ間違いなしd(^_^o)

白のブラウスを着ると、不思議と背筋を伸ばして歩けそうです*\(^o^)/*
よかったら見に来てね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2013年01月16日
魔女のお店発見しましたよ☆〜(ゝ。∂)
本当にご近所さんでした


そして、本当は『魔女のお宝』というお店でした\(^o^)/
手作りのお帽子屋さんみたいなんですが、何と
無人販売なんです( ´ ▽ ` )ノ
まだ、お伺いもせず、外から見ただけなんですが、この辺りは、柿の無人販売はよく見かけますが、お帽子の無人販売は初めて見たので、感動しました(((o(*゚▽゚*)o)))イイノー
どんな魔女さんなんだろう(⌒▽⌒)





そして、本当は『魔女のお宝』というお店でした\(^o^)/
手作りのお帽子屋さんみたいなんですが、何と


まだ、お伺いもせず、外から見ただけなんですが、この辺りは、柿の無人販売はよく見かけますが、お帽子の無人販売は初めて見たので、感動しました(((o(*゚▽゚*)o)))イイノー

どんな魔女さんなんだろう(⌒▽⌒)



2013年01月15日
濡れあずき( ^ω^ )
娘っ子がお風呂に入れてくれたので

濡れあずき

お風呂上りは大興奮

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3=3=3=3
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
の後、
グッタリです(_ _).。o○

おつかれちゃん;^_^A


濡れあずき


お風呂上りは大興奮


ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3=3=3=3
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
の後、
グッタリです(_ _).。o○

おつかれちゃん;^_^A

2013年01月15日
ロングニット(*^◯^*)
たぱたぱっとしたシルエットのロングニット(*^◯^*)

いろんな色で編んであるので、中にキレイ目な色のブラウスを重ねると楽しくなるよー

バックシャンはベージュ系でこんな感じ(⌒▽⌒)

ゆったりしてるので、ボトムをスッキリさせて合わせても


今ならグレー系もありまぁす*\(^o^)/*

よかったら見に来てね〜(=´∀`)人(´∀`=)


いろんな色で編んであるので、中にキレイ目な色のブラウスを重ねると楽しくなるよー


バックシャンはベージュ系でこんな感じ(⌒▽⌒)


ゆったりしてるので、ボトムをスッキリさせて合わせても



今ならグレー系もありまぁす*\(^o^)/*


よかったら見に来てね〜(=´∀`)人(´∀`=)
2013年01月15日
ピアノの発表会(*^_^*)

娘っ子が、ピアノの発表会に出させていただきましたσ^_^;

あやねちゃんが素晴らしく上手なので、かなり助けて頂きました




おかげで、本人もとっても楽しかったようです♪(*^^)oo(^^*)♪
先生、あやねちゃん、皆さん、ありがとうございました(≧∇≦)


2013年01月13日
成人式、おめでとうございます\(^o^)/
今日は、風も無く、日和の良い成人式でしたね(*^^*)
新成人の皆様、本当におめでとうございます\(^o^)/
我が八幡太鼓の皆さんも成人式の時に、祝い太鼓とご紹介を受けて、『開運』という曲を、叩きました♪(*^^)/ \(^^*)♪
で、終わった後のお疲れ様ぁとお茶してます



何だか、気がまわらず、成人式の様子の写真をとりそこなってしまいました
ゴメンね〜
娘っ子も出たのになぁ(>人<;)
みんなの素敵な着物姿に、娘っ子も
『私、真っ白のフワフワがいい〜っ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*』
って言ってくれていたので、一応、着物着てくれるのねと安心しました;^_^A
何せ七五三の時や果ては浴衣を着るのも嫌がった子だったので、その度に、なだめすかしながら着せた苦労は大変だったからなぁ(;´Д`A
よかった、少しは女の子になってくれたんだねぇ(⌒-⌒; )
まだ少し先だけど、ちょっと楽しみになりました(*^_^*)
新成人の皆様、本当におめでとうございます\(^o^)/
我が八幡太鼓の皆さんも成人式の時に、祝い太鼓とご紹介を受けて、『開運』という曲を、叩きました♪(*^^)/ \(^^*)♪
で、終わった後のお疲れ様ぁとお茶してます




何だか、気がまわらず、成人式の様子の写真をとりそこなってしまいました

娘っ子も出たのになぁ(>人<;)

みんなの素敵な着物姿に、娘っ子も
『私、真っ白のフワフワがいい〜っ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*』
って言ってくれていたので、一応、着物着てくれるのねと安心しました;^_^A
何せ七五三の時や果ては浴衣を着るのも嫌がった子だったので、その度に、なだめすかしながら着せた苦労は大変だったからなぁ(;´Д`A
よかった、少しは女の子になってくれたんだねぇ(⌒-⌒; )

まだ少し先だけど、ちょっと楽しみになりました(*^_^*)
