QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2013年07月04日

アトリエfloweringさん、ご来店(((o(*゚▽゚*)o)))

先日、ギャラリーSさんで、買わせていただいた、お気に入りのコサージュ(((o(*゚▽゚*)o)))











手に馴染んで、主張しつつも、何にでもあうとっても、イイ子で、しょっちゅう、使ってます(≧∇≦)ヘビロテ〜



今日、ご来店下さった羊毛フェルト作家よしえさんのこだわりが、そこかしこに散りばめられてるお話を聞けて、またまた、このコサージュが、可愛いくなっちゃいました(o^^o)


作り手の方の作品に対する思いを、直接聞けるのって、素敵ですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

わざわざ、お越し下さったご縁を、大切にできたらいいなぁって、思いましたよ〜o(^▽^)o


よしえさん、ありがとうございます(*^^*)
これからも、よろしくお願いしますね(=´∀`)人(´∀`=)  

Posted by ばおばぶびーんず at 22:06Comments(2)嬉しかった事、楽しかった事

2013年07月04日

久能山のお、ま、け(((o(*゚▽゚*)o)))

ハイ、お疲れちゃぁん(((o(*゚▽゚*)o)))








って、記念写真を撮ったあと、村長さんが、どーしても、行くんだとおっしゃる場所を目指しました( ̄▽ ̄)



それは、ここから、石段を200段程下がった、階段の辺り










門衛所、一ノ門をくぐると、そこには駿河湾が一望で



そして、もー少し降りたところ








そー、ココッ









ココで座ってたんだって








とんびのロケ地で、常盤貴子と内野聖陽が座ってた場所

常盤貴子扮する市川美紗子が、ここで陣痛が始まった海が見える階段


だ、そーです(≧∇≦)


とんびのドラマを見てた方ならわかるのかな?


どー?
あってる?



確かに、天気がスッキリ晴れてたら言うことなしの眺めだなぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





  

Posted by ばおばぶびーんず at 16:12Comments(2)嬉しかった事、楽しかった事

2013年07月04日

雨、降ってないねー( ̄◇ ̄;)

「お母さん、今日、ふけてるよー」

化粧率80%のバオバブです;^_^A

「送ってー」の一言で、パタパタ支度が始まるから、ショウガナイってことで( ̄◇ ̄;)


自分はいいよね〜
おめざのレーズンパン食べててさ







「欲しい?」
「ん?いいよ」
「ま、あげないけどね」
「じゃあ、欲しい」
「え?」
「いらないけどね」


それより、母さん、いつも気になるお店が、今朝は電気がついてる







フルーツパーラーって書いてあるし、珈琲とも書いてある


本当に中で飲めるのかなぁ

停まってる車は営業車ばかりだから、時間は早いんだろうなぁ


気になるなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))



フルーツパーラーって何屋さん?
果物屋さんなのはザックリわかるんだけど、高い果物ばっかりなのかなぁと思うと、あんまり、行ったことないから敷居が高いんだよね〜(^_^;)


なんて、思いながら、送ってくたんびにブツブツ言ってます( ̄▽ ̄)



ま、とりあえず、行ってら〜www
  

Posted by ばおばぶびーんず at 08:47Comments(4)頑張る事、真面目な事、思う事