QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2013年07月04日

雨、降ってないねー( ̄◇ ̄;)

「お母さん、今日、ふけてるよー」

化粧率80%のバオバブです;^_^A

「送ってー」の一言で、パタパタ支度が始まるから、ショウガナイってことで( ̄◇ ̄;)


自分はいいよね〜
おめざのレーズンパン食べててさ







「欲しい?」
「ん?いいよ」
「ま、あげないけどね」
「じゃあ、欲しい」
「え?」
「いらないけどね」


それより、母さん、いつも気になるお店が、今朝は電気がついてる







フルーツパーラーって書いてあるし、珈琲とも書いてある


本当に中で飲めるのかなぁ

停まってる車は営業車ばかりだから、時間は早いんだろうなぁ


気になるなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))



フルーツパーラーって何屋さん?
果物屋さんなのはザックリわかるんだけど、高い果物ばっかりなのかなぁと思うと、あんまり、行ったことないから敷居が高いんだよね〜(^_^;)


なんて、思いながら、送ってくたんびにブツブツ言ってます( ̄▽ ̄)



ま、とりあえず、行ってら〜www

同じカテゴリー(頑張る事、真面目な事、思う事)の記事画像
やっと一息つきました(´∀`)
古物商の届出の手続きがあるようで(*´-`)
ゆーきち君が、撒いてくれました(^^)
今年は、上手にできたよなっ!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
厄除祈願に行ってきました(^O^)
本年もお世話になりました(≧∀≦)
同じカテゴリー(頑張る事、真面目な事、思う事)の記事
 やっと一息つきました(´∀`) (2019-03-07 16:10)
 古物商の届出の手続きがあるようで(*´-`) (2019-02-06 11:34)
 ゆーきち君が、撒いてくれました(^^) (2019-02-03 19:57)
 今年は、上手にできたよなっ!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ (2019-02-03 15:04)
 厄除祈願に行ってきました(^O^) (2019-02-03 11:38)
 本年もお世話になりました(≧∀≦) (2018-12-31 20:20)
Posted by ばおばぶびーんず at 08:47│Comments(4)頑張る事、真面目な事、思う事
この記事へのコメント
初コメです〜♫
こちらおじゃまするの初めてで若干緊張ですが(笑)
ここって和食さとの向かいのお店ですよね?
中でフレッシュジュースとか飲めますよん!
以前一度だけ母と行った事があるんだけど
アボカドのやつが濃厚で美味しかったです^^
ギフト屋さんみたいな感じですよ♪
Posted by micoです♪ at 2013年07月04日 11:30
micosさ~ん☆

コメありがとうございます~~\(^o^)/

そして、素晴らしい情報、ありがとうございます(^^♪

いつも、行くときは見るのに、帰ってくるときは見失うお店で、反対側がさとなのかも、怪しい方向音痴さです(^_^;)

アボカドってジュースになるんだぁ!!

がぜん、頑張って行ってみたいです(@^^)/~~~
Posted by ばおばぶびーんずばおばぶびーんず at 2013年07月04日 11:52
へ〜
私は何処の和食さとなのか?フルーツパーラーは何処なのか?さっぱり分かりませんでしたが…。
フルーツ屋さんのジュースは濃厚で良さそうですね~
また行ってみたらUPしてくださいね(*´艸`*)


ちなみに、娘さん
帰りもお迎えですか?
Posted by hime*Rinnhime*Rinn at 2013年07月04日 12:41
hime*Rinn さん☆

コメありがとうございます(#^.^#)

チャレンジしてみたら、UPしますね~\(^o^)/

娘っこは、タイミングが合えば、お迎えですが、最後はバスと、電車と、歩きです(^v^)
Posted by ばおばぶびーんずばおばぶびーんず at 2013年07月04日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。