QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2014年10月14日

お祭り、楽しかったね(≧∇≦)

忠興のお祭り、天気にも恵まれて、無事終わることが出来てよかったねぇ*\(^o^)/*





宵祭りでは、演芸に命をかけてしまいまして(笑)














バオ、何処かで↑↑↑無我夢中に踊っておりますψ(`∇´)ψ





結構、真面目に練習するので、かなり緊張しながら、でも、楽しみながら踊りましたよー*\(^o^)/*







娘っ子達も、若い衆らしくお祭りに参加して、盛り上げます(((o(*゚▽゚*)o)))













本祭りで、境内では、八幡太鼓の精鋭が、太鼓を叩き、お囃子の子供達も、お祭りに向けて頑張って練習した曲を最後に披露して、子供達のお祭りも最高潮に達します\(^o^)/













餅投げは、バオ、怖くて取りに行けず、ハタで見てたら、俵をもらっちゃって(≧∇≦)

そーすると、俵取ったんだぁ!って寄って来てくれる人が、俵の中にお餅を何故か、入れて行ってくれたりして、拾わずにして、お山のようにお餅をいただいてしまいました(^◇^;)ゴチソーサマデス






そして、夜には手筒花火が奉納されて













八幡神社の大祭礼が、幕を閉じました( ´ ▽ ` )ノ




来年も、どうかお祭りに参加出来ますようにp(^_^)q


頑張りますよ〜o(^▽^)o