QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2014年10月07日

推薦の願書を手持ちで持って行きました(;^_^A

さて、午後からは、娘っ子を連れて、こんなとこ行きました(;^_^A















娘っ子が希望している大学校です*\(^o^)/*



推薦の願書を、高校から郵送して下さるのかと思いきや

「郵送で、何かあったら、いけないから、自分で持ち込むようにd( ̄  ̄)」



って、そんなバカな話、ある⁉︎

県内とはいえ、手持ちで⁉︎

ホントに⁉︎

ありえん‼︎


もし、県外なら、確実に郵送ですよねぇ?

なんで、ウチの子は、手持ちなの⁉︎




と、ツッコミどころ満載な指令が出されたので、ま、面白いから行っちゃるかと、娘っ子と高速のって、出して来ましたよ( ̄^ ̄)ゞ


てか、正直、どーしても、娘っ子一人で持たせて行かせるのが不安で……( ;´Д`)スミマセン



今日は、県内の大学ツアーって事で(;^_^A







ゆーきちの行ってる大学とは、全く違う雰囲気の構内














ついでに、過去問まで、ズーズーしく聞いてきました


オープンキャンバスの時に貼り出されてたらしいのに、ドジな娘っ子、写メしてこなかったので、もうダメもとで尋ねたら、快く見せて下さいました(=´∀`)人(´∀`=)ヤッタネー




ありがとうございます。・°°・(>_<)・°°・。




さぁ、頑張って、勉強しなさいよー( ̄Д ̄)ノ





それにしても、ちと、母さん疲れました(^_^;)
  

Posted by ばおばぶびーんず at 19:09Comments(0)頑張る事、真面目な事、思う事

2014年10月07日

古民家な伊藤珈琲店で、カツカレー(((o(*゚▽゚*)o)))

行き道、蒲郡の街中でとても気になるお店をチラ見しながら、帰り道、やっぱり休憩しようと立ち寄りました(((o(*゚▽゚*)o)))













伊藤珈琲店って名前が、ストレートでイイ(≧∇≦)





古民家なのかな?

落ち着く店内にはいると、意外にも、珈琲の香りより先に、カレーのいい匂いがψ(`∇´)ψ


お腹空いてますm(_ _)m

せっかくなので、カツカレーセットで、アフターは、モチロン珈琲チョイス













半熟目玉焼きが乗ってるのに、ヤられました(笑)




珈琲店って言ってる割に、珈琲が、お安い(((o(*゚▽゚*)o)))ウレシーナー

珈琲店ってゆーと、なんか、500円くらいザラかなって、覚悟しながら入ったものですから、ラッキー感が(^ω^)



いらっしゃるお客様も、大人な雰囲気にみえてくるから、不思議なお店\(//∇//)\



今度は、ピザパイってのを頼んでみようかな( ´ ▽ ` )ノ




お腹いっぱい、ご馳走様でした








  
タグ :伊藤珈琲店

Posted by ばおばぶびーんず at 13:57Comments(2)美味しかった食べ物屋さん

2014年10月07日

大学も懇談会があるなんて知りませんでした(((o(*゚▽゚*)o)))

本日、バオバブ-bはお休みをいただいております

よろしくお願いしますm(_ _)m





さてさて…………







こんなとこ来てますp(^_^)q

















大学で懇談会があるなんて、初めて聞きまして、来いと言われるならば、お伺いせねばなりません‼︎




「2者ですか?3者ですか?」


「あ、副担入れて3者です」


「…………じゃなくて、ウチの息子は要りますか?」




どーも、フツーは2者だったようですが、ゆーきちの進路は、ゆーきちに聞いて下さい的な考えなので、3者(ゆーきちを入れた)にしてもらいました(;^_^A




で、ラウンジで時間潰しです












けっこう、綺麗な大学です

でも、男の子の声しか聞こえない(笑)

さすが、工業系ですね


さ、行ってくるかな\(//∇//)\