2016年03月12日
乗小路トンネルが開通しました\(^o^)/
バオの近所に、ずーっとずーっと、45年間まだかなぁって言われてて
どうも、トンネルが出来るらしいよって都市伝説ぐらいにぼんやりしてた、トンネルが
今日やっと開通しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
開通式には、行けなかったけれどさっき、車で通って来ました*\(^o^)/*


ものの2分位で通過できちゃった、630メートルのトンネル
45年間かかったんだなぁ
とシミジミしながら、綺麗なトンネルを堪能しました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
「乗小路トンネル」って名前のトンネルです
トンネルが出来て、便利になるとゆー事は、これから、この辺りはどうなっていくのかな
なんだか、楽しみです\(//∇//)\
どうも、トンネルが出来るらしいよって都市伝説ぐらいにぼんやりしてた、トンネルが
今日やっと開通しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
開通式には、行けなかったけれどさっき、車で通って来ました*\(^o^)/*


ものの2分位で通過できちゃった、630メートルのトンネル
45年間かかったんだなぁ
とシミジミしながら、綺麗なトンネルを堪能しました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
「乗小路トンネル」って名前のトンネルです
トンネルが出来て、便利になるとゆー事は、これから、この辺りはどうなっていくのかな
なんだか、楽しみです\(//∇//)\
Posted by ばおばぶびーんず at 23:40│Comments(2)
│嬉しかった事、楽しかった事
この記事へのコメント
45年ですか~スゴイですね~
実はココ、以前に地図マニア息子が多米からの帰りに「通って帰ろう!」と言い出して聞かず。。通ったら帰れんじゃん、て方角だったんですが近寄るとまだ掘ってて☆
ちなみに、なんて読むんでしょう??
実はココ、以前に地図マニア息子が多米からの帰りに「通って帰ろう!」と言い出して聞かず。。通ったら帰れんじゃん、て方角だったんですが近寄るとまだ掘ってて☆
ちなみに、なんて読むんでしょう??
Posted by +mitten+
at 2016年03月14日 18:45

mittenさん☆
お返事遅くなってすみませんm(_ _)m
「乗小路トンネル」と書いて「のりこうじトンネル」と読みます
ちょうど、トンネルの辺りの地名が由来です\(//∇//)\
地図マニア君もぜひ、一度通ってみて下さいませぇ*\(^o^)/*
45年前からトンネルができるんだってーって、ずーっと言われていたものも、途中で、切り通しにするんだとか、いや、トンネルにするべきだとか、予算がつかないとかで、ようようここに来て出来たって、感じです(=゚ω゚)ノ
お返事遅くなってすみませんm(_ _)m
「乗小路トンネル」と書いて「のりこうじトンネル」と読みます
ちょうど、トンネルの辺りの地名が由来です\(//∇//)\
地図マニア君もぜひ、一度通ってみて下さいませぇ*\(^o^)/*
45年前からトンネルができるんだってーって、ずーっと言われていたものも、途中で、切り通しにするんだとか、いや、トンネルにするべきだとか、予算がつかないとかで、ようようここに来て出来たって、感じです(=゚ω゚)ノ
Posted by ばおばぶびーんず
at 2016年03月18日 23:36
