QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2013年10月10日

幼馴染みと、プチ豊橋観光しました(=´∀`)人(´∀`=)

ある、晴れた日に、幼馴染が、モーニング食べながらおしゃべりしようと、一時間半かけてやって来ました(=´∀`)人(´∀`=)


バオのお店を始めるキッカケを作ってくれた、彼女に、是非ともお店を見てもらいたくて、豊橋駅で待ち合わせしたのに、ワザワザ、お店に連れて来てからの〜モーニングに











パンケーキのモーニングもあるので、チョット嬉しくて(≧∇≦)











ご存知かしら?バオバブ-bからすぐのとこです(^o^)


で、そこで、女子トーク*\(^o^)/*

彼女は、生まれた時から、ず〜っと近所で、高校も一緒(*^^*)
別の大学行ったら、彼女は違う進路だったのに、同んなじ下宿で過ごしました(((o(*゚▽゚*)o)))


大人になって、結婚しての辺りで、離れ離れになったけれど

たまぁに会えば、あうんの呼吸の仲だね


でも、お互い、会えない間にいろいろあって、積もる話も全部は語り尽くすには、あまりに短い時間でした


何せ、午後から仕事があるから、12:00には、豊橋を出るってゆータイムスケジュール


今、10:30かぁ
モーニングも食べ終わっちゃったし、どーしよーって思った時に、思いついちゃいました



じゃぁん\(^o^)/








カンカンのお城を見に、豊橋公園に向かいましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))

なんたって、ギネスだし




どっちがどっちだぁ?









ねぇ、ソックリできてるねぇ(≧∇≦)凄いなぁ



そして、この日は









お城に登れる日でしたから、そんなに登る事も無いだろうからと、二人で、上まで上がって










上から、カンカン城を見下ろしたり
















お城の資料を見たり読んだりしちゃって_φ( ̄ー ̄ )ふむふむ




で、最後に













おっきな木大好き人間のバオとしましては、スリスリして癒されましたよ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




お時間も丁度いい感じに過ごせたし、気分もよくなって、たまにはこんな時間の使い方もいいよね(^o^)/


『久しぶりに、豊橋を堪能できたわぁ♫』って喜んでくれて、ありがとねぇ(≧∇≦)


また、頑張ってお仕事したら、息抜きに遊びにおいでねぇ(=´∀`)人(´∀`=)



そーそー、この、数時間の間に発見したんだった

彼女が、あんなに石碑好きだとは知らなかったなぁ

目に入った石碑大小関わらず、立ち止まって読んでた(゚o゚;;へ〜歴女か⁈

40何年、幼馴染やってたけど、まだまだ、知らないことあるんだなぁと、ぜひまた、あっておしゃべりしたくなりましたぁ( ´ ▽ ` )ノ


同じカテゴリー(嬉しかった事、楽しかった事)の記事画像
ブログのお引越しです(*´∇`*)
1日遅れの雛祭り(^^)
久しぶりの映画は(^ ^)
明日2月22日(金)はヘッド&ハンドセラピーの日でーす(^O^)
こんな事もあるんだなぁ(*´ω`*)
「しかファミリー」に行って来ました^_^
同じカテゴリー(嬉しかった事、楽しかった事)の記事
 ブログのお引越しです(*´∇`*) (2019-03-11 16:56)
 1日遅れの雛祭り(^^) (2019-03-04 14:32)
 久しぶりの映画は(^ ^) (2019-02-24 19:07)
 明日2月22日(金)はヘッド&ハンドセラピーの日でーす(^O^) (2019-02-21 10:01)
 こんな事もあるんだなぁ(*´ω`*) (2019-02-20 20:57)
 「しかファミリー」に行って来ました^_^ (2019-02-20 14:55)
Posted by ばおばぶびーんず at 19:36│Comments(4)嬉しかった事、楽しかった事
この記事へのコメント
おはようございます。りょう鍼灸院です♪

楽しめて良かったですね!

やっぱり話しは尽きませんね♪
昔と同じ感覚で話しが出来るの
すごく楽しいですよねぇー
Posted by りょう鍼灸院 at 2013年10月11日 06:21
りょう鍼灸院 さん☆

覚えててくださっててありがとうございますぅ\(^o^)/

たぶん、彼女は私の中では、姉妹ぐらいの気軽さです

ま、一人っ子なので、たぶんそんな感じって思っているんですが(*^^)v
Posted by ばおばぶびーんずばおばぶびーんず at 2013年10月11日 17:26
俺も櫓入りたかったなぁ・・・。

高校か中学の時に入った記憶がありますが、
当時は興味があまり無かったもので・・・。

曖昧な記憶(-_-;)

UP有難うございます。

ちょっと体験できた気になりました!

空き缶吉田城もとりあえず、
ここの展示は、豊橋祭りまでみたいですよ。
Posted by ぽりりんぽりりん at 2013年10月11日 17:57
櫓見学、ラッキーでした(^o^)

天気もよかったせいか、けっこう、人がいて賑やかでしたよ


狭いは狭いけどね(^^;;

チョット、ワクワクしました(≧∇≦)
Posted by ばおばぶびーんずばおばぶびーんず at 2013年10月12日 12:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。