QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2018年12月10日

本日、pm2:00〜の営業となります(*´ω`*)

すみません(*´ω`*)

本日、パタパタバオでしてε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


pm2:00〜の営業となります!






よろしくお願いします(〃ω〃)
  

Posted by ばおばぶびーんず at 10:57Comments(0)頑張る事、真面目な事、思う事

2018年12月10日

チクチク、ダーニングカフェ開催しまぁす(^O^)

寒くなりましたねぇ!

久しぶりに出した、ストールに小さな穴が!!!

なんて事ありませんか?

そこで!


楽しい織物七夕屋・奥中竹代先生による


ダーニングカフェ開催しまーす(*≧∀≦*)



「ダーニング」ってご存知ですか?


穴が空いちゃった、靴下や、セーターの小さい穴を、チクチク、可愛く繕いましょう!!







12月13日(木)

am10:00〜


参加費 ¥2500(ドリンク付き)


定員6名



持ち物 繕いたい靴下や、セーターやストールなど


道具、糸等はご用意致します(先生が染めた草木染めの糸もありますよ)


あれば、ご自身の道具や糸などご持参下さい



専用道具を使わずできる方法も教えていただけますよ(^_^)


木製のダーニングマッシュルームという道具の使い心地も体験できまーす!!

(ご希望があれば販売もしていただけますよ)



どうぞ、ご予約ご来店お待ちしておりまーす( ´ ▽ ` )
  

Posted by ばおばぶびーんず at 10:17Comments(0)お教室