QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2015年12月05日

初めての「農大祭」*\(^o^)/*

娘っ子のいる、愛知県立農業大学校の「農大祭」に行ってきました*\(^o^)/*












テンションあげて、行ってきましたよ*\(^o^)/*















引き換え券を、娘っ子が入手しておいてくれて、母の憂鬱が一つ減りました(*^o^*)



みなさんよくご存知で、めっちゃ並ぶのを聞いていたので助かったぁ\(//∇//)\













欲しかったシクラメン、とっても綺麗で立派です


そして、お安い‼️


よっしゃ、よっしゃ、おばちゃんなんぼでも買うたる、買うたる(^◇^)


















スンゴイ立派な観葉植物と

ウインターローズって名前の真っ赤なポインセチアと

ジングルベルって名前の斑入りのポインセチアも可愛くて、ゲットー!












酪農専攻の娘っ子達のブースでは、チョコバナナとフライドポテト



そして、そこはやっぱり、乳搾り体験*\(^o^)/*
















頑張って、酪農をアピールしてねぇ(≧∇≦)





そーそー、さすが岡崎(^-^)/














家康公様達が、お見えでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))












頑張ってくださいねぇ



「かたじけない」




お〜!武士だぁ(≧∇≦)











乗りたかった、おっきな重機の試乗会ψ(`∇´)ψ





酪農専攻の子達が作った、堆肥も買いましたっp(^_^)q












I君が作った、トマトや、農大で収穫した、銀杏、美味しそうなネギ、トマトジャム、トマトケチャップなどなど






















今、流行り(?)ジビエの試食会で































鹿肉とイノシシのお肉を食べました(*^o^*)

これが、美味しかったぁ






たくさん、山盛りおでんを食べて












シミシミこんにゃく、おいち〜\(^o^)/













とっても、ホンワカ温かな、農大祭でしたよ( ´ ▽ ` )ノ
  

Posted by ばおばぶびーんず at 18:38Comments(0)嬉しかった事、楽しかった事

2015年12月05日

澄んだ冬空のもと*\(^o^)/*

澄んだ冬空が広がって、気持ちのいい朝ですね*\(^o^)/*


だからとゆー訳ではないのですが………




本日baobab-beansはお休みをいただきます














農大祭に行ってきます( ´ ▽ ` )ノ
  

Posted by ばおばぶびーんず at 08:56Comments(0)お休みのお知らせ