QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2015年05月24日

校長先生がガイドして下さいました( ´ ▽ ` )ノ

先日の、農業大学校の後援会総会の後、校長先生自ら、施設見学ツアーのガイドをしていただきました
















はい、走りますよぉ〜\(^o^)/








と、元気な先生が、牛舎、豚舎、鶏舎、露地物、施設栽培、田んぼをぐる〜っと回って説明して下さいます


















牛さん、娘っ子をよろしくね\(//∇//)\













トウモロコシ畑に(OvO)














イチゴハウス(((o(*゚▽゚*)o)))











トラクターの教習コース(^O^)













80年前の洋風建築の校舎も現存で(o^^o)
















手吹きガラスの窓が、とても素敵だわぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

















校長先生、田んぼの用水路をピョンと飛び越え、今時の田んぼの説明をされてますp(^_^)q














とても、充実した、総会だったなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))




この後、個人面談もしていただき、親が思ってる基本的なところのわからないところを丁寧に説明いただき、納得して、帰ることができました( ´ ▽ ` )ノ





うん!行って、よかった!!٩(๑^o^๑)۶
  

Posted by ばおばぶびーんず at 14:12Comments(0)頑張る事、真面目な事、思う事