QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
ばおばぶびーんず
ばおばぶびーんず
一キロ公園に程近い、一本入った道沿いに、たくさんのご縁で“baobab-beans”始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))
お洋服屋さんで、小さなカフェ『beans-cafe』もスタート!(≧∇≦)
“今日のドリンク”はその時々の旬のドリンクをお楽しみください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
場所:
豊橋市西小鷹野4-2-3
Open:
am11:00〜pm6:00頃
お休み:
日曜日&不定休
お電話:
0532-35-7078
おしゃべりするにはもってこいのお店です(=´∀`)人(´∀`=)
ナチュラル系カジュアルな商品で、気軽にオシャレを楽しんでいただけるよう、お勧めもしつつ、つらつらと
“baobab-beans”
のことご紹介致しま〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
オーナーへメッセージ

2013年10月07日

演芸の練習、みんな凄いね*\(^o^)/*

今夜は忠興のお祭りに向けて、4区の演芸練習日でした*\(^o^)/*


みんなかなりの完成度です(≧∇≦)







男の子も








女の子も



完成度が高くって凄〜い(≧∇≦)



大人も負けられませんo(^_-)O








猛特訓です(笑)

  

Posted by ばおばぶびーんず at 23:20Comments(0)お祭り、八幡太鼓

2013年10月07日

秋の講習会o(^_-)O

行ってきましたぁo(^_-)O








豊橋公会堂で、講習会です









飲食に関わるお仕事をされている方、本当に多いんだねぇ

講習会、もちろん、今日だけでもないだろうからね(^_^)



そーいえば、講習の先生が言ってたけど

給食の中にハエが入ってて、取って食べなぁってなったのが、大問題になったら

髪一本入ってただけで、全部廃棄処分にしたって話

髪一本じゃあ、ノロウイルスみたいな感染源にはならないんですけどねぇってな感じの事、おっしゃってたなぁ

こーなってくると、何が正しいのかって、話なんだけど…



確かにもったいない話だし、我が家なら、ごめんごめーん、とっといてぇで終わっちゃうしなぁ


給食作る人も大変だよねぇ( ̄O ̄;)

で、お店の食べ物だと、やっぱり、虫や、髪の毛が、入ってたらアウトだから、そうも言ってられないし、これが、ウィルス感染だと、本当に大問題で、命も落としかねませんから、事業者さんは、気をつけましょうねって、お話でした(=゚ω゚)ノ

はい、気をつけます( ̄^ ̄)ゞ






あとは、検便を提出するだけ〜\(//∇//)\

忘れないように致しまぁす(`_´)ゞ

  

Posted by ばおばぶびーんず at 17:53Comments(0)頑張る事、真面目な事、思う事

2013年10月07日

雨の中ウォーキングでした(^^;;

今朝は、「雨が降ってるぅ」って、娘っ子がいうもんだから、えらいこっちゃと思い、車に乗り込んだけど、ホントーに降ってるのぉ?くらいなもので








とりあえず送ってきまして(;^_^A


家に戻ってすぐに、小糠雨の中の、ウォーキングです

ウィンドブレーカーを着ていたので、あまり、濡れることも気にならず歩けたから、ヨシとしましたψ(`∇´)ψ


約、一週間ぶりの石巻山
どんよりした空だねぇ








でも、秋が深まって、柿がいい感じに熟してたり









コスモスが、いっぱい咲いてたり














少し頑張って走ったので、雨も、気持ちよかったな(≧∇≦)









ほい、ゴール(^^;;


今思えば、路面がうっすら濡れただけだから、蒸し暑くなっちゃったね(;^_^A



明日も頑張ろうっと(⌒▽⌒)
  

Posted by ばおばぶびーんず at 12:51Comments(0)ウォーキング