2013年02月14日
レアチーズケーキにお豆腐♪( ´▽`)
本日はバレンタインデー
ではありますが、我が家では、お兄ちゃんの誕生日でもあります

18年前、私が帝王切開で人生初の、お腹を切った日です( ̄^ ̄)ゞ
ま、それは一応毎年恩着せがましく言うことにしてますが…(^∇^)
今朝、出がけに、『誕生日ケーキないの?』って聞かれるまで、予約をいれることをすっかり忘れてまして

で、作ることに致しました(^^;;
スプーンですくって取り分けるタイプのレアチーズケーキ


いつものように材料はザックリ

絹ごし豆腐、半丁(水を切っておく)
クリームチーズ、225g(常温に戻す)
砂糖、40g
レモン汁適宜
マフィン、6個(たまたま娘っ子が山程焼いたのでわけてもらいました)
きっと、普通はクッキーをくだいて、とかしバターで固めるってところかな?
オレンジジュース(マフィンに湿らせる為)
ぶどうゼリー(安かったよー
3個100円みたいなの)
ゼラチン5g

クリームチーズをレンジでちょこっと温めて(20秒くらい)そこに砂糖を入れてなじませたら、豆腐とレモン汁を入れて豆腐のダマがなくなるまで、何を使ってでもいいから、よーくまぜる(´・Д・)」

大さじ2の水でふやかしたゼラチンを、温めたオレンジジュース20ccで溶かして、さらにまぜまぜ


マフィンを輪切りにしてオレンジジュースを浸して、並べる















まぜまぜした、レアチーズ、スライスしたぶどうゼリー、レアチーズ、マフィン、レアチーズと、重ねる













冷蔵庫で4時間程冷やして出来上がり





最後の最後に、ココアパウダーでもかけよっかなぁ\(//∇//)\
お兄ちゃん、お誕生日おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))
ちっとも陣痛もないし、下がってもこない、で、とーとー君の心拍数が下がってしまったから急遽帝王切開でした
でも、3200gでおっきくて、抱っこが大好きで、腱鞘炎になったけど、あの時、いっぱい抱っこさせてもらったから楽しかったよ
この、4月には社会人になるのかと思うと不思議だけど、おっきくなってくれてありがとうね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



18年前、私が帝王切開で人生初の、お腹を切った日です( ̄^ ̄)ゞ

ま、それは一応毎年恩着せがましく言うことにしてますが…(^∇^)
今朝、出がけに、『誕生日ケーキないの?』って聞かれるまで、予約をいれることをすっかり忘れてまして


で、作ることに致しました(^^;;
スプーンですくって取り分けるタイプのレアチーズケーキ



いつものように材料はザックリ


絹ごし豆腐、半丁(水を切っておく)
クリームチーズ、225g(常温に戻す)
砂糖、40g
レモン汁適宜
マフィン、6個(たまたま娘っ子が山程焼いたのでわけてもらいました)
きっと、普通はクッキーをくだいて、とかしバターで固めるってところかな?
オレンジジュース(マフィンに湿らせる為)
ぶどうゼリー(安かったよー

ゼラチン5g

クリームチーズをレンジでちょこっと温めて(20秒くらい)そこに砂糖を入れてなじませたら、豆腐とレモン汁を入れて豆腐のダマがなくなるまで、何を使ってでもいいから、よーくまぜる(´・Д・)」


大さじ2の水でふやかしたゼラチンを、温めたオレンジジュース20ccで溶かして、さらにまぜまぜ



マフィンを輪切りにしてオレンジジュースを浸して、並べる
















まぜまぜした、レアチーズ、スライスしたぶどうゼリー、レアチーズ、マフィン、レアチーズと、重ねる














冷蔵庫で4時間程冷やして出来上がり






最後の最後に、ココアパウダーでもかけよっかなぁ\(//∇//)\
お兄ちゃん、お誕生日おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))
ちっとも陣痛もないし、下がってもこない、で、とーとー君の心拍数が下がってしまったから急遽帝王切開でした

でも、3200gでおっきくて、抱っこが大好きで、腱鞘炎になったけど、あの時、いっぱい抱っこさせてもらったから楽しかったよ
この、4月には社会人になるのかと思うと不思議だけど、おっきくなってくれてありがとうね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*